これからのフィギュアスケートはデニス・ヴァシリエフスなしでは語れない

これからのフィギュアスケートはデニス・ヴァシリエフス抜きでは語れない

見るものをあっという間に引き込む演技が持ち味の、デニス・ヴァシリエフス選手。

コーチのステファン・ランビエールさんの視点も交えながら、その魅力を分析したいと思います。

目次

相性は「ラトデニ」その由来は?

デニスヴァシリエフス選手がラトデニと呼ばれているのをご存知ですか?

デニスという名前でもう一人有名なのがカザフスタンのデニス・テン選手なんですよね(ソチオリンピックでは銅メダルを取っています)

そのデニステン選手と分けるために、ラトビアのデニスと言うことでラトデニと呼ばれています。

コーチはあのステファン・ランビエール

ステファン・ランビエールさんはトリノオリンピック銀メダリストです。

オリンピックには実に3回も出場していて、世界王者に二度なっています。

その表現力とルックスゆえ未だに絶大な人気を誇り、今でもアイスショーにひっぱりだこ。

スピンに至っては世界一のスピンと称されました。

と言うか、今でも彼を超えるスピンをできている人はいないと私は思っています。

ちなみにステファン・ランビエールさんはこんな方です。

はい、かっこいい。

このように、ヴァシリエフス選手を語る上で、ステファン先生は外せません。(ファンの心理的にも)

ラトデニくんとステファン先生は、なんと同居生活を送っています。

日本の島田高志朗君もステファン先生の弟子なので、島田くんとも一緒に同居しているようですね。

ステファン先生は雑誌SPUR3月号(2018年)のインタビューでデニス君についてこのように語っています。

デニスはとても頭が良くて、スケートに対して情熱的です。(中略)彼の演技は深みがあり、良い感情を観客から引き出すことができます。
これは彼の特別な才能です。技術的なことを言うと、彼のエッジワークは素晴らしいですよ。氷上でスケート靴の刃(ブレード)のどの部分に力が加わっているか、どう動くのかをミリ単位で把握しています。

SPUR3月号(2018年)

試合の時には、デニス君の動きに合わせてリンクサイドで体を上下させているステファン先生の姿がよくカメラに抜かれています笑

スピンがすごすぎる

プログラムの締めに入れている伝家の宝刀「シットスピン」は超超超一級品です。

それだけで会場が「わー」と盛り上がります。

なんであんな体勢であんな高速回転できるん?

スピンの回転が速い選手はたくさんいますが、シットスピンであそこまで高速回転できるのは世界でもデニス君だけでしょう。

類まれなる表現力

普段はまだまだあどけない感じのラトデニくん。

それが氷の上に乗った途端、とんでもない色気を炸裂しながら滑り出します。

高橋大輔さんの滑りが好きな方には是非見てもらいたいです。

そして今なんの気なしに平昌オリンピックのデニス・ヴァシリエフス選手のプロフィールページを見てみたら、Hero=Daisuke Takahashi の名前がありました!

すごくないですか?

Daisuke Takahashiを敬愛していて、実際にファンに大ちゃんに似たものを感じるな~と思わせるわけですから。

ステップに関して本田武史さんは、

「氷についていない方の足(フリーレッグ)の動かし方が非常に上手」

と、解説していました。

「コーチはあのステファン・ランビエール」のところでもご紹介しましたが、ステファン先生も太鼓判を押しているデニス君の「表現力」

是非注目してくださいね。

日本が好きで絵がうまい

ラトデニくんが日本を好きなこと、このインスタを見れば一発で理解してもらえると思います。

最後に

フィギュアスケートにおいてラトビアの選手というのはかなり珍しいです。

実際、ラトビア国内の選手権は参加者が他におらず実施されないということもあります。

そんな中頑張ってきたデニス・ヴァシリエフス選手を皆さんも応援してみませんか?

一度彼の演技を見ればたちまち虜になってしまいますよ。

おまけ

羽生結弦選手との2ショット

あわせて読みたい

フィギュアスケート選手の経歴・魅力の紹介記事まとめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次