-
-
羽生結弦のSEIMEI|陰陽師は映画も超みごたえあり!
羽生結弦選手が2015-2016、2017-2018シーズンに演じた「SEIMEI」。 世界歴代最高点を何度も更新し、オリンピック2連覇に導いた名プログラムですね。 SEIMEIは、映画「陰陽師」をモ ...
-
-
フィギュアスケート選手の経歴・魅力の紹介記事まとめ
当ブログでは、フィギュアスケート選手の経歴や魅力をまとめて紹介している記事があります。 探しやすくするため、一覧にまとめてみました。 ぜひ気になる選手の記事を読んでみてくださいね♪ 日本人のフィギュア ...
-
-
フィギュアスケートで使われる映画のあらすじ・感想記事まとめ
フィギュアスケートで使われる映画音楽。 たくさんの名プログラムを生み出してきました。 当ブログでは、フィギュアスケートにゆかりのある映画のあらすじや感想を書いています。 そこでこの記事では、映画の記事 ...
-
-
映画ブラック・スワンの感想「怖いけれど美しい」|ナタリー・ポートマンの演技にも注目
2019/10/27 アシュリー・ワグナー, キム・イェリム, ケイトリン・オズモンド, ブラック・スワン
アカデミー賞でたくさんの賞を獲得した実績のある「ブラック・スワン」。 フィギュアスケートでも使用されることがありますね。 このブラック・スワン・・・実は、怖い映画なのです。 と言っても幽霊が出てくるわ ...
-
-
エフゲニア・メドベージェワのフリー|映画SAYURI(Memories of a Geisha)の音楽が最高だけど感想は・・・
2019/10/27 SAYURI, エフゲニア・メドベージェワ, カロリーナ・コストナー, 宮原知子
エフゲニア・メドベージェワ選手の「SAYURI」。 2019-2020シーズンのフリーになっていますね。 表現力に定評のある選手なので、どんな仕上がりになっていくのか楽しみです! このSAYURIにつ ...
-
-
映画ラ・ラ・ランドのサントラは?あらすじネタバレと感想も
フィギュアスケートの音楽に、ラ・ラ・ランドを選ぶ選手が増えてきました。 とても素敵な音楽ばかりなので、映画の内容が気になった方も多いのではないでしょうか? そこでこの記事では、こんなことを書いてみまし ...
-
-
映画ラ・ラ・ランドのラストが切ない!私は結末をこう解釈した
ラ・ラ・ランドのラスト。 すごく切ないですよね。 あ、ここでセブが「ミアとセバスチャンのテーマ」を弾いたら涙腺崩壊する・・・と思ってたらその通りの展開に笑 久しぶりに号泣してしまった映画でした。 しか ...
-
-
【パパの木】映画のあらすじと感想|To Build a Home(ザ・シネマティック・オーケストラ)が主題歌
2019/10/27 To Build a Home, ドミトリー・アリエフ, パパの木, マリア・ソツコワ
フィギュアスケートでも使用されるザ・シネマティック・オーケストラの「To Build a Home」。 すごくいい曲ですよね。 この曲は、映画「パパの木」の主題歌となっています。 映画も、どんな内容な ...
-
-
友野一希のフリー【ムーラン・ルージュ】映画のあらすじやサントラについて解説!
2020/3/13 スタニスラワ・コンスタンチノワ, テサモエ, ムーラン・ルージュ, 友野一希, 映画
フィギュアスケートで使用されることの多い「ムーラン・ルージュ」。 2019-2020シーズンは、友野一希選手がフリーに使用しています。 ムーラン・ルージュはミュージカル仕立てのラブストーリー。 フィギ ...
-
-
宮原知子・ジェイソンブラウンのフリー【シンドラーのリスト】あらすじ・感想・サントラについて
2020/3/9 ジェイソン・ブラウン, ユリヤ・リプニツカヤ, 宮原知子
宮原知子選手 ジェイソン・ブラウン選手 2019/2020シーズン、この2人が「シンドラーのリスト」で滑ります。 どちらの選手も表現力が素晴らしいので、どんなプログラムになるのかものすごく楽しみですよ ...
-
-
TSUTAYA TVの無料体験で、フィギュアスケート関連の映画を見ちゃおう!
2019/6/12 映画
フィギュアスケートでよく使われる映画音楽。 プログラムや音楽を気に入ると、映画も見たくなるものです。 そんなとき、どうしていますか? 地元のレンタルショップに行って、DVDやブルーレイを借りていますか ...
-
-
羽生結弦選手も演じた映画「ロミオとジュリエット」のあらすじと感想
2019/10/27 映画
たくさんのフィギュアスケーターが演じてきた現代版の「ロミオ&ジュリエット」。 日本では特に羽生結弦選手の「ロミオ&ジュリエット」が印象に残っている人が多いのではないでしょうか。 なんと ...
-
-
U-NEXTならフィギュアスケート関連の映画が無料?!初回登録31日間無料体験実施中
2019/7/3 映画
フィギュアスケートで使用される映画音楽。 音楽はよく聞くけれど、実は映画を見たことはない・・・ということ、結構ありませんか? でも、素敵なプログラムに出会ったら映画も気になりますよね。 そういうときは ...
-
-
坂本花織選手のフリー! 「ピアノ・レッスン」のあらすじは?
2018-2019シーズン、坂本花織選手のフリー「ピアノ・レッスン」 音楽が素晴らしくて、とても印象的なプログラムですよね。 映画「ピアノ・レッスン」のあらすじはどんなものなのか、気になった方も多いの ...
-
-
ブレイディ・テネルのフリー(2019-2020)「ニュー・シネマ・パラダイス」のあらすじ!!ネタバレあり
2019-2020シーズン、ブレイディ・テネル選手のフリーは「ニュー・シネマ・パラダイス」です。 2018-2019シーズンは、友野一希選手がショートで使用していました。 たくさんのスケーターが使用し ...