育児
現在、長女が5歳、長男が3歳です。
毎日あわあわしています。
自分の経験から、少しでも参考になる部分があればいいなと思い、記事を書いています。
現在、長女が5歳、長男が3歳です。
毎日あわあわしています。
自分の経験から、少しでも参考になる部分があればいいなと思い、記事を書いています。
シミが気になっている私。 草花木果の美白ラインである「白花八草(しろばなはっそう)」のトライアルセットを使い終わりました! 「白花八草を使ってみました!」というブログはたくさんあるんですけど、だいたい ...
2020/12/8 白花八草
メラノCCの美容液って、なんか乾燥しませんか? 人気がある商品で、効果を感じている人も多いのですが、その一方で「乾燥する!」と訴えている人も多数。 実は乾燥はシミの原因にもなり、美肌の大敵なんですよ。 ...
2020/2/28
お子さん、もうすぐ一歳のお誕生日ですか? おめでとうございます!! 誕生から一年・・・本当に感慨深いですよね。 ですが、こんなことで悩んでいませんか? 一歳のお誕生日には一升餅でお祝いするみたいだけど ...
家にいることが多い主婦。 外に出る機会が少なく、「今日も1日部屋着で過ごしたなぁ~」なんてことも多々ありますよね。 でも・・・。 部屋着って、本当に必要でしょうか? 私も以前は、部屋着と外出着を分けて ...
幼稚園への通園方法。 親が送迎するか 通園バスを利用するか 悩みますよね。 特に下にきょうだいがいる場合には、送迎方法をよく考えておく必要があります。 私は、上の子を入園させるとき、バスでの通園を選び ...
幼稚園の4年保育に通わせるかどうかで、悩んでいませんか? 4年保育だと、入園するのは2~3歳の時期。 まだまだ親と一緒に過ごす時間を持った方がいいのでは? 集団に早く入れてあげた方がいいのでは? この ...
小さな子どもがいる生活は、自由がきかず大変なことが多々あります。 子どもがいない間に家の用事をすませたい 病院や美容院に1人で行きたい 子供と離れてリフレッシュしたい 可愛いわが子ですが、1人で用事を ...
専業主婦で、子供2人が家にいる生活だと「下の子が生まれてから、上の子の生活リズムが崩れがち・・・」という悩みが出てきますよね。 朝起きるのが遅くなってしまう 朝食や昼食が遅くなってしまう 昼寝が遅くな ...
上の子が幼稚園に行き始めたら、思う存分下の子との時間を過ごせる! なんて思っていたのに、意外とそんなこともないですよね。 すぐ上の子が帰ってくる時間になってしまう 朝は上の子の登園準備があるから、家事 ...
2歳差の2人育児。 特に専業主婦で子どもが2人とも家にいる場合。 これ、他の家庭はどうやって家事やってんの? って思いませんか? 結論から言うと、2歳差の2人育児だと家事はできません!! でも、「でき ...
2歳差の育児。 めっちゃくちゃしんどくないですか? もう限界! 大変すぎる! だれか助けて! そんな風に思うことが何度もありますよね。 特に、専業主婦だと上の子もずーっと家にいるので、余計ですよね。 ...
子どもの初めての幼稚園の運動会。 何かと分からないことが多いですよね。 特に、持ち物についていまいち想像できない・・・という方も多いのでは? 場所取り テントの持ち込み 祖父母の参加状況 などについて ...
初めての幼稚園の運動会。 お子さんが、どんな姿を見せてくれるのか・・・ 不安と期待が入り混じりますよね。 そして子供のことだけでなく、親も初めてのことなので「運動会、どんな感じなんだろう?」と不安にな ...
せっかくの休日なのに雨・・・。 夏ではないけれど、子供がプールに入りたがっている。 こんなとき、気軽に行ける室内プールがあったらいいですよね。 小さなお子さんや赤ちゃんを連れていても安心なのが、 岡山 ...
2019/4/19 2人育児
学研のニューブロックって良さそう! ・・・でも、どのセットを買ったらいいの?! そんな風に思っていませんか? 学研のニューブロックからはたくさんのセットが出ていますし、お値段も安いものではないので購入 ...
Copyright© だから語りたいフィギュアスケート , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.