育児– category –
-
小学1年生・2年生は夏休みのお手伝いに何をする?
小学1年生や2年生では、夏休みに「毎日のお手伝い」という宿題が出されることが多いですね。 けれど、家事をするにはまだまだ手助けのいる年齢で、結局親の見守りは必須。ストレスに感じてしまう場面もあることでしょう。 そこでこのページでは、小学1年生... -
一升餅で一歳の誕生日をお祝いするなら「かに料理甲羅本店」|儀式は全てお任せで楽ちん♪
お子さん、もうすぐ一歳のお誕生日ですか? おめでとうございます!! 誕生から一年・・・本当に感慨深いですよね。 ですが、こんなことで悩んでいませんか? 一歳のお誕生日には一升餅でお祝いするみたいだけど、他の人はどうしてるんだろう? 儀式のやり... -
有馬グランドホテルは赤ちゃん、子供連れでも泊まりやすい!2歳と0歳(10ヶ月)を連れて1泊しました
有馬グランドホテルに、赤ちゃんや子供を連れて宿泊したいけれど、 家族連れは歓迎されるの? 赤ちゃんや子どもがいても不便がない? お風呂や食事は大丈夫かな? といった不安はないでしょうか? 私は、上の子が2歳9ヶ月、下の子が10ヶ月のときに有馬グ... -
お食い初めなら「かに料理甲羅本店」が絶対おススメ!実際に利用した感想
子供が生まれて最初のお祝いがお宮参り。 そして息つく間もなく、生後100日にはお食い初めが行われます。 お祝いのときって、どこでどんな風にどこまでやるのか… 結構頭を悩ませませんか? わが家には2人の子どもがいますが、お食い初めと一歳のお誕生日は...
12