姑との同居
義母と同居しています。
義母はなかなかに面白い人なので、エピソードを色々と書いています。
同居に悩んでいる人、これから同居を始める予定の人などに、少しお役に立てる記事を目指しています。
義母と同居しています。
義母はなかなかに面白い人なので、エピソードを色々と書いています。
同居に悩んでいる人、これから同居を始める予定の人などに、少しお役に立てる記事を目指しています。
2019/9/2 家計簿
同居をしていく上でかなり重要な「お金」の問題。 これから同居をする予定のある人なら 「同居って実際どのくらいお金がかかるモンなの?」 すでに同居をしている人なら 「他の同居家庭の家計簿ってどんな感じな ...
同居するときに最も気を遣うのが台所。 同居を始めたら姑と一緒にどんな風に使えばいいの? 他の同居家庭では台所をどんな風に使っているの? こういったことが気になりませんか? 私は姑と同居をはじめて7年に ...
夫の親と同居をするかもしれない。 同居について様々な不安がある中で、特に気になるのが「自由がなくなるのではないか?」という点ではありませんか? 私は姑と同居をして7年以上になりますが、思っていたよりは ...
同居していると、夫婦2人だけの時間ってどうしても減りますよね。 いま姑がいなければ、2人きりの時間を過ごせるのに……なんて思ったりして(笑) 私も姑と同居しているので、夫婦の時間が削られることがとても ...
2019/3/1 義母
今後姑と同居をする予定という方は、 これから実際に一緒に暮らし始めると、どんな面で不満が出てくるのか気になりますよね。 あらかじめ知っておけば、同居する前にチェックしておくことが出来ますよね。 私は、 ...
2019/3/1 義母
姑と将来、何かしらの理由で同居しなければならない。 核家族が多くなった現在ですが、いずれは同居しなければならない、という事情を抱えている人は多いなと感じています。 でも、同居が果たしてうまくいくのか? ...
同居していると、外食するときに姑を誘うべきなのかって気になりませんか? 誘ったほうが姑は喜ぶに決まっています。 でも、本音を言えば外食くらい姑抜きで行きたいですよね(笑) 私は、子どもがいないときから ...
結婚を考えている人がいるけれど、義両親と同居しなければならない。 今は夫婦2人で暮らしているけれど、義両親から同居を求められている。 こんな状況にある場合、同居なんて出来れば避けたいものだから、悩みま ...
同居は、とにかく家事に気を遣います。 炊事、洗濯、掃除、買い物、ゴミだし。 家事って数え切れないほどたくさんありますよね。 その中でも、洗濯はデリケートな問題です。 一緒に洗うのか? 勝手に取り込まれ ...
同居をすると、ストレスとなりがちなのが食事。 一緒に食べるのか? 別に食べるのか? 誰が作るのか? 何を食べるのか? ただご飯を食べるという行為なのに、こんなにも問題点が出てくるんですよね。 私も姑と ...
夫の両親と同居していると、 「夫がいない時間をどうやってやりすごすか?」 ということで悩んだことがある方が多いのではないでしょうか。 私も結婚当初から姑と同居しているので、悩んだ時期がありました。 ※ ...
夫から、姑と同居してくれと言われた。 姑が同居したいと言ってくる。 結婚すると、もれなくついてくる姑。 仲良くはしたいけれど、同居となると話は別ですよね。 私は、現在同居歴7年です。 住まいは築30年 ...
2019/2/25 おかあさんといっしょ, 姑, 義母
「おかあさんといっしょ」で、たいそうのお兄さんを14年務めたよしお兄さんがついに番組を卒業することになりましたね。 よしお兄さんの「ブンバボーン」は、姑と長女と一緒によく踊りましたが 初めて姑と一緒に ...
Copyright© だから語りたいフィギュアスケート , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.