薄着になってくると、ブラの肩紐が見えていないか気になりませんか?
ブラ紐を隠すためにタンクトップを着ているのに、いつのまにかブラ紐がずれてコンニチワしていたり・・・。
下着が見えているのって、大人の女性としてだらしないし恥ずかしいですよね。
こちらの記事では、私が実践している薄着でもブラの肩紐をしっかりと隠す方法をまとめました。
- ブラの肩紐が見えないタンクトップ
- 重ね着の時期はブラトップ
- 真夏はスポブラ
- ブラレットもあるらしい
ぜひご覧になってくださいね!
ブラの肩紐が見えないタンクトップがある!
ブラの肩紐が気になっている方ってすごく多いみたいですね。
というのも、楽天市場で「ブラの肩紐が見えない」ことをデーンとアピールしているタンクトップを発見したのです。
それがPATYのタンクトップ。

試しに一枚買ってみたところ。
おぉ! 本当にブラの肩紐が隠せる・・・!
と感動しました。
かがんだときに胸元からブラが見える心配もなく、脇からブラがちらりしていることもありません。
- タンクトップ+カーディガン
- タンクトップ+パーカー
- タンクトップ+シャツ
といったファッションの時には本当におススメです!
生地や縫製がしっかりしているので、洗濯に強いのも嬉しいところ。
ただ、ブラによっては気がついたらたまぁに肩紐が出ていることがあります。
真夏にこのタンクトップ一枚で着たいときには、レーサーバックのブラを選べばより安心です。
レーサーバックのブラというのは、肩紐が背中の中央に向かって斜めがけになっているものです。
こんなやつですね。

ちなみにこちらは、トリンプ 天使のブラ ブラレット。
かわいいですよね!
ブラトップでブラの肩紐問題を解決!オフショルもOK!
ブラトップは、タンクトップ、もしくはキャミソールにブラカップがくっついているもの。
ご存知の方も多いですよね。
ブラトップの広告を見ていると「締め付けがなくて楽ちん」ということをアピールしているものが多い印象。
でも私がブラトップを着るのは、ブラの肩紐の処理に困るときです。
先ほど、ブラ紐が見えないPATYのタンクトップを紹介しました。
ただ、ブラ紐が見えないタンクトップだとどうしても首が詰まっていたりします。
なので、「ブラウスのインナーとして着るとなんかダサくない…?」ということがしばしば起こるんですよね。
そんなときにブラトップを着ています!
ただ・・・、ブラトップは夏になるとかなり暑い。
真夏になったら、ブラトップ+ブラウスは暑くて仕方ないので、私はやりません。
真夏は「スポブラ」で乗り切っています。それは後述しますね。
ブラトップは5月頃〜梅雨明け、9月、10月頃に重宝しています。
ブラトップはかなり色んなメーカーから発売されていますが、私がオススメするのはユニクロです。
ユニクロのブラトップ
さすがユニクロです。
タンクトップの生地、カップの部分ともにしっかりしています。
かなりの回数洗濯してもクタクタになりません。

アンダーのゴムの部分が体にしっかり密着するので、安心感があります。(ただその分暑いです)
裏返すとこんな風になってます。

チューブトップタイプもあります。
これは肩紐が取り外せるので、オフショルの服を着るときにはいいですよ。

楽天市場のカップ付きキャミソール
以前は、ソウルベリーというショップのカップ付きキャミソールがかわいくてよく着ていたのですが、今はもう販売していないみたいです…。
可愛かったから残念だなぁ…。
でも、さすがは楽天市場。
似たものを探してたら、こんなのありましたよ。

真夏にブラの肩紐に困ったらスポブラ!
真夏になると、ブラトップ+ブラウスというような重ね着は暑くて暑くてたまりません。
そこで、下着が透けない色のTシャツを着たりもするんですが、またここで問題発生。
袖が短いものだと手を上げたときに袖口から下着が見えたりするんですよねぇ。
いい年して、それはちょっとナイなぁと。
だからといって袖が長めなものを着たり、インナーをもう一枚着るのは、やっぱり暑いです。
そこで真夏は、スポブラを愛用しています。

スポブラは、見えることを前提に作られているものなので、安心できます。
アームホールから見えても大丈夫なので、真夏は「透けない生地のノースリーブ」ばかり着ています(笑)

楽天市場にはたくさんのスポブラが販売されています。
私もいつも楽天市場で購入していますよ。
Tシャツを着るときにブラ線が透けそう!
夏になると、Tシャツを一枚で着たいもの。
そうすると気になるのが、ブラ線が透けてみえてしまうのではないか・・・ということ。
私もTシャツは大好きなのですが、ブラ対策として次のようにルールを決めています。
- 白いTシャツを着るときは、ブラ線が隠れるインナーを着る
- 真夏になったら、透けない色を選ぶ
白いTシャツを着たいけど、やはりブラ線が透け透けになってしまうのが気になるところ。
インナーを着るにしても、真夏は暑くて無理。
なので梅雨明けまで、と決めています。
梅雨が明けて猛暑日が出てくるようになると、黒や紺のTシャツにチェンジ。
インナーなしで着ても透けないことを重視します。
ただ、8月の終わり頃になるとさすがに飽きてくるのがちょっとした課題・・・笑
最後に:ブラ肩紐の対策
私がやっているブラの肩紐を隠す方法をお伝えしました。
- ブラの紐が隠れるタンクトップを着る
- ブラトップを活用する
- 真夏はハーフトップやスポブラ、ブラレットで乗り切る
- Tシャツは濃い色を選ぶ
なにか参考になったことがあれば幸いです^^

コメント