コストコに1日だけ行きたい!ワンデーパスはコンビニで入手可能?

コストコは会員限定で利用できる巨大な倉庫型の店舗ですが、以前は日帰りで利用できる「一日体験パス」が提供されていました。

しかし、2023年をもってこのサービスは終了し、現在は提供されていません。

コストコを訪問する現行の方法は、以下の二つです。

  • コストコの正式なメンバーシップを取得する
  • 既に会員である人に同行して店内に入る

メンバーシップを検討している方は、ふるさと納税を利用した割引での入会が可能なことをご存じでしょうか。

また、コストコの商品を扱うリセールショップも各地に存在し、これらの店舗ではコストコから仕入れた商品を購入し、コストコ特有の買い物体験をある程度味わうことができます。

こちらでは、既になくなってしまったコストコの一日パスや、会員ではない人でも店舗を訪れる方法に焦点を当てています。

目次

コンビニやオンラインでの一日パス購入はできない

かつては、特定の雑誌やプリペイドカードによってコストコの一日パスが手に入れられました。しかし、現在ではそのようなパスは発行されず、コンビニやオンラインマーケットでの購入もできません。

そのため、コストコを訪れるためには、以下の方法があります:

  • コストコのメンバーシップに加入する
  • 会員の方と一緒に店内に入る

コストコの商品を試したいけれども直接訪れるのが難しい場合は、リセールショップを訪れるか、オンラインでの購入を検討してみてください。

コストコの一日体験パスについて

女性がノートに書きこんでいるところ

コストコの一日体験パスは、直接店頭で販売されていたわけではありません。

手に入れる方法として、プリペイドカードを使って特別な招待券を得る方法や、コストコ特集の雑誌に同梱されている招待券を利用する方法がありましたが、今はほとんどそのような手段を使えなくなっています。

プリペイドカードを使った特別招待券の取得

プリペイドカードによる特別招待券の取得は、基本的にコストコ会員から贈られるカードを通じてのみ可能でした。

しかし、規則が変わり、現在はこの方法で特別招待券を発行することはできません。ただし、2022年8月31日までに入手したプリペイドカードであれば、まだ特別招待券を発行できたとされています。

雑誌に同梱された招待券

コストコをフィーチャーしたムック本などに付属していた招待券も、過去には一日体験の手段として利用されましたが、現在はそうしたオファーを見つけることはほとんどありません。

コストコワンデーパスの価格について

コストコワンデーパスが直接販売されていないため、価格が設定されているわけではありません。つまり、金銭を支払って1日だけ店内で買い物をするというサービスは存在しないのです。

コストコで買い物をするには、以下の2つの方法があります。

  • コストコに入会する
  • コストコ会員と一緒に店内に入る

近くにコストコ会員がいる場合、彼らと一緒に店に入ることができる同伴制度を利用するのが簡単です。会員は2名までの同伴者を連れてくることが許可されています。

将来的にコストコを利用する可能性がある場合は、入会を考えてみるのも一つの選択肢です。入会して1年以内に退会すれば、入会金は全額返金されますから、実質的に無料でコストコを利用できることになります。

コストコへ無料で入る方法

無料でコストコを体験するには大きく2つの方法があります。

  • メンバーシップに加入して1年以内にキャンセルする
  • 会員の方と一緒に入店する
  • 処方箋を持って入る

メンバーシップをキャンセルする

コストコでは、加入後1年以内にメンバーシップをキャンセルすると、加入費用を全額返金してもらえるポリシーがあります。この制度を利用して、加入したその日にキャンセルすることで、実質的に無料で店内を体験できます。

ただし、キャンセル後は一定期間の再加入が制限されるので、その点には注意が必要です。

この方法は広く知られていますが、何度も繰り返しているとブラックリストに入ってしまう可能性があることを忘れないでください。

ブラックリストに入るともちろん、二度とコストコ会員にはなれません。

「試しに入会してみたものの、合わなかった」と感じた場合にのみ、この制度を利用しましょう。

また、以前はこの方法を利用して「家族間でカードを順に新規作成し、年会費をずっと無料にする」という裏技がありました。

しかし、2020年3月のルール変更以降、カードを一度解約すると、同じ住所の家族は1年間は新規会員として登録できなくなりました。

会員の方と同行する

コストコの会員は、最大2名までのゲストを連れて店内に入ることができます。家族会員も同様に、2名までの同伴が可能です。

会員である知人がいれば、同行を依頼してコストコを体験することができます。

【コストコへの入店が可能な人数】

  • 最大3名まで
  • 1名の会員と18歳以上の非会員2名まで同伴可能(18歳未満のお子様には制限がありません)

2020年4月から実施されていた全国のコストコ倉庫店における同伴者の入場制限は、昨年の10月11日に撤廃されました。

この規則の変更により、家族のみならず、非会員の友人も一緒にコストコに入店することができるようになりました。

ただし、レジで精算をできるのは会員の方のみ。

会員の方と同伴者でそれぞれに精算することはできないため、支払いの面では注意が必要です。

処方箋を持って入る

コストコ店内には調剤薬局があります。処方箋があれば、会員でなくてもコストコ店内に入ることができるのです。

ただし、コストコでのお買い物はできず、あくまでも調剤薬局の利用のみ許可されています。

コストコがどんなお店なのか、どんな商品を置いているのかを確認したいときに使える方法です。

コストコ商品を店内に入らずに購入する

コストコの商品を手軽に試したい方は、リセールショップやオンラインでの購入がおすすめです。

リセールショップで購入する

コストコの再販店は増え続けており、全国に100店舗以上あります。

コストコは基本的に郊外にあるため車が必要になってしまいますが、再販店なら自宅近くのお店を探せるので、自家用車がない方でも気軽に訪問できます。

再販のため、コストコで購入するよりは少し割高(平均で3割り程度の上乗せ)になりますが、年会費が必要ないというメリットがあります。

また、コストコの商品は大容量ですが、再販店では小分けにして販売されていることが多く、確実に食べ切れる量を購入できるのも嬉しい点です。

再販については、コストコが公式に推奨しているものなので、安心してお買い物してください。

ウーバーイーツを利用する

コストコはフードデリバリーサービスのUber Eats(ウーバーイーツ)と協力して、商品の宅配サービスを提供しています。

このサービスを利用すると、コストコの会員でなくても、自宅やオフィスに商品を配送できます。

注文に最低金額の制限がないため、どれだけの額でも注文することができます。

※配送料は必要ですが、購入額に応じて配送手数料が無料になる店舗もあります。詳細はUber Eatsのアプリでご確認いただけます。

価格は少し高いかもしれませんが、多くの商品を一度に届けてもらえることの便利さは大きなメリットです。

オンラインショッピングと配送サービスを利用する

自宅でコストコの商品を楽しみたい場合は、配送サービスやオンラインショップを利用すると便利です。OniGO、ハスキーカート、Wolt、コストコスト21+などのサービスを通じて、会員でなくても商品を購入できます。

特に『コストコスト+21』は楽天市場でコストコの商品を豊富に取り扱っており、会員でも非会員でも利用可能です。

コストコに安く入る方法

無料ではないものの、コストコに安く入る方法をご紹介します。

早割りキャンペーンを利用する

コストコが新しい店舗の開店を記念して、特典を用意した入会キャンペーンを行っています。

【2024年8月までの限定キャンペーン!】

滋賀県にまもなく開店予定の東近江倉庫店を祝して、2024年8月までに入会すると年会費が1,000円割引されるプロモーションを実施中です。

この特別オファーを活用すれば、店舗がオープンする前からコストコの全国の倉庫店やガスステーションでのショッピングや給油がすぐに楽しめます。便利でお得なこの機会をお見逃しなく。

更新時の500円オフ方法

自動更新にしておらず、年会費の期限が切れた場合に、「更新手続きをすると年会費が500円オフになるクーポン」がハガキで送られてくる場合があります。

更新期限やお買い物金額の条件はありますが、自動更新を切っておくと、クーポンの恩恵を受けられるかもしれません。

コストコで働く

究極の方法ですが、コストコで働くと無料で会員になれます。

しかも、家族カードを3枚ももらえるので、家族にも恩恵がありますよ。

ふるさと納税を利用する→現在はできません

以前は、ふるさと納税の返礼品として「コストコの年会費無料クーポン」が存在していました。

しかし、2023年9月30日をもって終了しています。

これは、ふるさと納税の返礼品に関するルールが見直しされたことが影響しています。

法人会員(ビジネスメンバー)になる

コストコの会員は「個人会員」「法人会員」に分けられます。

それぞれの年会費は、次のとおりです。

  • 個人会員(ゴールドスターメンバー):4,840円(税込)
  • 法人会員(ビジネスメンバー):4,235円(税込)

法人会員の方が605円安い価格設定となっており、会社代表やフリーランスの方は、法人会員として入会した方がお得です。

ビジネスメンバーには、さらに次のような特典があります。

  • 家族カード1枚を含む
  • 従業員向けに、6名までの追加会員を登録できる(年会費・税込み3,850円)
  • ビジネスメンバー限定の割引あり

ビジネスメンバーの資格は広く、家族運営のお店や非営利団体に従事している人も可能です。

法人として入会する場合は、本人確認書類の他に「会社証明書」が必要となります。

【会社証明書の例】

  • 役職が記載された代表者名刺
  • 公共料金の明細書
  • 農家証明書
  • 登記情報の複写
  • 屋号を持たない場合は、営業許可証

コストコ会員になって年会費の元を取る方法

コストコの年会費は、個人会員で4,840円(税込み)です。

コストコ年会費の元を取る方法は、次の5つがあります。

  • クーポンを利用する
  • フードコートを利用する
  • ガソリンスタンドを利用する
  • タイヤを購入して無料交換サービスを利用できる
  • クレジットカードで支払いをして、ポイント還元を狙う

クーポンを利用する

コストコのメルマガに登録すると、週に数回、割引クーポンが発行されます。

買い物のときは、該当商品を購入すれば自動的に割引が適用され、わざわざクーポンを見せる必要はありません。

フードコートを利用する

コストコのフードコートは、低価格に設定されています。しかもビッグサイズ!

お買い物のついでにフードコートを利用すれば、一般的なお店で外食するよりも安上がりにできますよ。

【メニューの一例】

  • ソフトドリンク(飲み放題):80円(税込)
  • ホットドッグ(ドリンク飲み放題付):180円(税込)
  • スライスピザ:380円(税込)
  • プルコギベイク:680円(税込)

*2024年6月現在のメニュー、価格

ガソリンスタンドを利用する

コストコのプライベートブランドのガソリンは、通常のガソリンスタンドよりも15円ほど安く提供されています。

年間4,840円の会費は初めは高く思えるかもしれませんが、軽自動車での燃料タンクが30リットルで、月に2回の給油を行い、他のガソリンスタンドよりも15円割安である場合、半年で会費のコストを回収できます。

加えて、ガソリンを給油する際にはポイントも貯まるため、さらに節約が可能です。

タイヤを購入して無料交換サービスを利用する

コストコでタイヤを4本購入する場合、その後の交換やメンテナンスが無料で行われます。特に、スタッドレスタイヤの着脱を毎年行う方には、この無料サービスが非常にメリットが大きいです。

通常、タイヤの交換は小型車でも年に2回で約1万円(1,100円×4本×2回)の費用がかかります。スタッドレスタイヤを4年間使用した場合、交換費用だけで約4万円必要になりますが、コストコを利用することでこれらの費用が無料になり、さらに年会費の元が早く取れます。

加えて、コストコのタイヤフェアでは、タイヤを割引価格で購入できるだけでなく、5,000円から8,000円のプリペイドカードをプレゼントとして受け取ることができるため、さらにお得になります。

クレジットカードで支払いをして、ポイント還元を狙う

コストコでお買い物をしたときは、クレジットカードで支払いをしてポイントの還元を狙いましょう。

現金で支払いをするよりもかなりお得になりますよ。

注意点として、コストコで利用できるクレジットカードは、マスターカードのみです。

まとめ

コストコワンデーパスの取得方法は、規約の変更により限られています。コストコでの買い物は、入会するか、既に会員である人と一緒に入店するという方法が最も確実です。

コストコでは、入会後1年以内に退会すれば年会費が全額返金されるため、試してみるリスクはありません。コストコのメンバーシップについて考えてみるのはどうでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次