100ミリリットルとはどれぐらいの量?日常使いの大さじで測る方法

日々の生活で、100ミリリットルをどうやって測ればいいのか疑問に思うことがありますね。

手元に計量カップがないときに、普通のコップを使ってこの量を測る方法を知っているととても役立ちます。

この記事では、100ミリリットルが普通のコップやその他の容器でどれくらいの量になるのか、また、90ミリリットルや120ミリリットルとの比較をしながら説明します。

<PR>

\2024年楽天ブラックフライデー/

11/21(木)20:00~11/27(水)01:59まで

目次

コップで測る100ミリリットルの量は?

普通のコップを使って100ミリリットルを測ると、コップの4分の1から半分くらいの量になります。

通常、家庭でよく使われるコップ一杯の量は約150ミリリットルから180ミリリットルですので、100ミリリットルはおおよそコップの8分の1程度です。

ミリリットルと立方センチメートルの違いについて

液体製品を購入するとき、ペットボトルには「500ml」と表示されているのに対し、牛乳パックには「1000cc」と書かれていることがあります。

しかし、ミリリットル(ml)も立方センチメートル(cc)も実は同じ量を表しています。

これらはどちらも体積を示す単位で、ccは立方センチメートルの略です。さらに、100ミリリットルは1デシリットル(dL)に等しく、これは小学校で習う知識です。

100mlを日常の容器で測る方法

日々の生活で、様々な容器を使用して100mlをどのように測定するかを説明します。

紙コップを使った計測

一般的な紙コップの容量は約205mlです。これはコップが満タンの状態の量ですから、100mlはほぼ半分に相当します。

ただし、コンビニで見かけるコーヒー用紙コップの場合は、容量が約150mlのため、100mlは少し少なめになります。

また、カフェで提供されるテイクアウト用の紙コップはサイズによって容量が異なるので、使用するサイズに応じた量を確認する必要があります。

おたまを使用した計測

一般的なおたま1杯で約50mlが測れるため、100mlを計るには2杯必要です。

お米の計量カップでの計測

お米専用の計量カップは満杯で180mlです。

そのため、100mlを測るにはカップを半分より少し多めにすることが必要になります。

ペットボトルを利用した計測

市販のペットボトル、例えば「お〜いお茶」には100mlごとに目盛りが付いており、これを利用して簡単に測定できます。

同様に、経口補水液のOS-1なども目盛りがあります。

ペットボトルのキャップは約7.5mlを測ることができ、キャップ2杯で大さじ1杯分(約15ml)です。さらに、キャップの内側の線までが小さじ1杯分(5ml)に相当します。

リポビタンDの瓶での計測

リポビタンDの瓶は、ちょうど100mlの容量を持っています。

90mlの正確な測り方

以前に100mlを測る方法についてお話しましたが、90mlの正確な測り方も知っておくと便利です。

大さじを使った測定方法

大さじ1杯が約15mlを計るので、90mlは大さじ6杯分となります。

計算は簡単で、90 = 15 × 6 となります。

紙コップでの測定

紙コップで水を半分に入れた後、ティースプーン2杯分を取り除くと約90mlが測れます。

ティースプーン1杯は小さじ1とほぼ同じ量です。

お米の計量カップを使った測定

お米の計量カップで測る場合、180mlが満杯時の量ですので、半分の量が90mlになります。

120mlの測定方法

ひらめき

普通の紙コップで100mlを測ったとすると、そこにティースプーンで4杯分(20ml)を加えると120mlになります。

ティースプーン1杯は約5mlです。

100mlを大さじで測る方法

大さじ1杯が15mlなので、6杯で90ml。

さらに小さじ2杯を加えることで10mlを足し、合計100mlになります。つまり、100mlは大さじ6杯プラス小さじ2杯で測れます。

大さじと小さじの使い方

大さじと小さじはスプーンの縁までちょうど良く入れることで正確な量を測定できます。粉ものを測る時は、すりきりして平らにするとより正確です。

家庭でよく使われるカレースプーンは大さじに近いサイズで、一般的なティースプーンは小さじと同じくらいのサイズです。

まとめ

家庭で100mlを正確に測るには、手持ちの道具を上手く使うことが大切です。

大さじや小さじがない場合でも、普段使うスプーンや紙コップで目安となる量を測定することが可能です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次