育児中の主婦は息抜きに何をするといい?子育てにもメリットいっぱい!

家で子どもを見ていると、子どもと24時間いっしょに過ごす生活が続き、息がつまることがありますね。

でも、「息抜きしたい…!」と思っても「そもそも、何をすれば息抜きになるのか分からなくなっちゃった…」なんて事態になってませんか?

制限の多い育児中は、息抜きの方法が限られるので無理もありません(ノД`)シクシク

そこでこの記事では、子育て中にできる息抜きの方法や考え方についてお伝えしています。

息抜きの方法と考え方

  • 子育て中でもできる趣味で息抜きをする
  • コーピングリストを作って息抜きをする
  • 息抜きのために使うお金の考え方

2児の母である私が、子育ての大変さがピークだった頃のことを思い出しながらまとめました。

ぜひ最後まで読んでくださいね。

目次

子育て中でもできる趣味で息抜きをする

育児中、息抜きとして手っ取り早いのが何か趣味をすること。

いま趣味が全くないという人は、意識して趣味を探すのがおすすめです^^

でも、実際に趣味を始めようとなると、こんな問題が出てくるんですよね。

  • お金がもったいない
  • 時間がない

将来の子供の教育費のために節約したい。

マイホームを購入するために少しでも貯金したい。

すごーく、気持ちは分かります。

育児して、家事もやってたらまとまった時間が取れないのも、ものすごく分かります。

でも、意識して趣味をする時間は取った方がいいですよ。

生活の全てが育児になってしまうのって、いつか精神的にキツくなるときがやってきます。

育児をしている毎日が妙に虚しくなってしまったり……。

そういう状態って、子供のためにも良くなかったりします。

でも、「お金も時間もかけずにできる趣味ってあるの?」なんて疑問も浮かんできますよね。

その答えは、「あります」。

お金も時間もかけずにできる趣味、いっぱいありますよ~!

私がおすすめしているのは、パソコンやスマホを使って行う趣味なんです。

パソコンやスマホを使う趣味

  • ドラマや映画の視聴
  • 読書やマンガ
  • ブログ、SNS
  • ゲーム

これ全部、低価格か無料でできて、スキマ時間でできることなんですよね。

布団から起き上がったりする必要もなく、子供が寝ているそばでゴロゴロしながらできるんです。

パソコンやスマホを使う趣味については、次の記事でまとめているので、あわせて読んでくださいね。

パソコンでできる面白いこと・暇つぶし・趣味10選をランキング形式で紹介♪

私も子供たちが小さいときには、スマホやパソコンを活用して自分の世界を守っていました。

恋愛映画を見て胸キュンしたり。

時間を忘れてマンガを読んだり。(寝不足注意!)

推しのことをブログに書いたり。

いま私は「ウェブライター」というお仕事をしているのですが、それはブログをやっていたから知ることができた職業でした。

趣味をやっていると、思いもかけない出来事があったりするんですよね。

まさに、「世界が広がる」という感覚です。

息抜きにはこれもおすすめ!コーピングリスト

趣味の他に息抜きでおすすめなのが、「コーピングリスト」というものを作ることです。

コーピングとは「適切に対処する」という意味で、「ストレス対処」のこと。心が軽くなるような対策をリスト化し、実行する。「感情と行動は、影響し合うもの。行動に合わせて、心の状態を変えていきます」

WOMAN SMART

「あ~イライラするわぁ~ストレスたまる~」みたいなとき。

自分が気分転換できるリストを作っておくってことですね。

実例を見ると分かりやすいと思うので、私のコーピングリストを書いてみます。

リリコのコーピングリスト

  1. ストレッチをする
  2. 深呼吸をする
  3. ピアノを弾く
  4. 猫の動画を見る
  5. コーヒーを飲む
  6. ネットでウインドウショッピング
  7. 推しを見る
  8. お気に入りのクラシック曲を聴く
  9. 窓から外を眺める
  10. すっぱいものを食べる

こんな感じで、小さく細かい行動でいいので、リストアップしていきます。

ここでは10しか挙げていませんが、100は挙げるようにしてください。

すぐに思いつかなくても、徐々に書き足していけばOK。

「緊張をゆるめたいときにはコレ」、「気持ちを切り替えたいときにはコレ」といった具合で、心の状態に合わせて対処法を変えていくということもできます。

やってみて合わなかったなと思うものは、リストから削りましょう。

ちなみにこれ、リストを作る作業もすごく楽しいです♪

コーピングリストを作ること自体が、ストレス発散になりますよ。

子供と24時間べったり一緒の生活というのは、自覚している以上にストレスが強いものです。

慣れてくると、ストレスのある生活が普通になってきますよね?

私も子供が幼稚園に行くようになって、1人の時間が格段に増えた今だから分かるんですけどね、

専業ママのときのストレス、やばかった!!!

趣味でそれなりに息抜きしているつもりでしたが、もっともっと積極的にストレスに対処すべきだったなーと反省しています。

そうすれば、もうちょっと子供たちと余裕をもって接することができたかも知れないなって。

子供がもっと小さかったときに「コーピングリスト」の存在を知れていたら、どんなによかっただろうか・・・と思います(^^)

リストを作る際のポイントを、まとめておきますね。

コーピングリストを作るときのポイント

  • ちょっとした行動、すぐに取れる行動をリストアップ!
  • リストはたくさん作る
  • 自分に合うもの、合わないものを検証していく

息抜きのために使うお金の考え方

これは私自信も経験があることなのですが

息抜きのために使うお金が・・・もったいない!!

こんな風に考えたことはありませんか?

子供が幼稚園に入るまで、私は全くの無収入でした。

そのため、よくこんな感覚に陥っていました。

  • 稼いでないから、自分のためにお金を使うのが申し訳ない・・・
  • このお金があったら、家族分のマック買える・・・
  • これ使わなかったら、ちょっとでも貯金できるしな・・・

一ヶ月で考えれば2,000~3,000円程度の出費なんですが、とてももったいなく思えていました。

これ、私に限らず専業ママでよく見られる考え方なんですよね。

私は声を大にして言いたいです。

「その考え方、今すぐやめましょー!!」

自分がこれをやれば確実に息抜きになると分かっていることなら、お金をしぶる必要はないです。

もちろん、家計とのバランスは大事ですけど、年間で考えれば3万円程度の出費でしかないですよね。

年間3万円で、母親であるあなたの精神衛生が保たれるなら、安いもんです。

だから、家計を圧迫しない程度なら、息抜きのためにはどんどんお金を使ってください。

これもまた、育児にいい影響をもたらしてくれますから^^

まとめ:子育て中の息抜きはいい循環がうまれる!

息抜きできず、ストレスをためていると良くないことばかり起きてしまいます。

  • 子供に優しくなれない
  • 前向きな気持になれない
  • 全てが面倒くさくなる

そして、夫に負の感情を抱いてしまう。

主婦だからって、お金を稼いでいないからって、遠慮することはありません。

育児中はしっかり息抜きしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

育児中は楽しみがないと感じてしまう原因と対策!工夫しだいで気持ちは変わる♪ | ママしゅみ へ返信する コメントをキャンセル

目次