夫婦でケンカをしたあと、一応仲直りはしたもののギクシャクする時間ってありますよね…。
そんなときは、夫婦で仲直りのために映画をみましょう(^^)/
映画を見ている間は何も喋らなくていいけれど、見終わったあとは自然と会話ができるようになっているはず。
夫婦喧嘩をした後で見る映画は、夫婦の絆が感じられる映画がいいですよ。
- 私が実際に鑑賞して「仲直りに良さそう」と感じたもの
- いつか夫婦喧嘩をしたときに見ようと思っているもの
この中から5つを紹介します。
夫婦が仲直りするときの映画1:君の名は。

監督 | 新海真 |
声優 | 神木隆之介 上白石萌音 |
公開 | 2016年 |
見どころ | 行ってみたくなる美しい風景 物語後半、伏線の怒涛の回収 |
あらすじ
山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉(みつは)と、東京に住む男子高校生・瀧(たき)が不思議な夢のなかで入れ替わりをする物語。
入れ替わりを通して2人は少しずつ打ち解けていくが、ある日突然、入れ替わりが途絶えてしまう。
瀧は三葉に会いに行く決心をするが、そこで待っていたのは意外な真実だった。
夫婦で見るときのおすすめポイント
- 夫を好きになった頃のことを思い出せる
- 大切な人をがむしゃらに守りたい気持ちになれる
ただの入れ替わり物語じゃないところがいいです。
入れ替わることにちゃんと意味が与えられていて、ストーリーが深いんですよね。
ストーリーの深さだけでなく、絵の美しさなどアニメの良さも存分に発揮されています。
見終わったあと、胸がぽっと温かくなる映画です。
「君の名は。」を見るなら、31日間無料体験を実施中のU-NEXTで!
U-NEXTってなに?という方は、次の記事を読んでみてくださいね。
夫婦が仲直りするときの映画2:パパの木
キャスト | シャルロット・ゲンズブール マートン・ソーカス |
公開 | 2010年 |
見どころ | 最後に流れる主題歌(ToBuildAHome) オーストラリアの自然 |
あらすじ
4人の子どもと妻を残して、ある日突然パパが心臓発作を起こし亡くなってしまう。
娘は庭の大木にパパの魂が宿っていると感じているが、その木が家を徐々にむしばんでいく。
木を切断するべきか残すべきか、家族の心は揺れる。
夫婦で見るときのおすすめポイント
- 夫婦で暮らせる幸せを思い出せる
- 家族の日常を大切にしたいと思える
決して派手な映画ではなく、父親を失ったあとの家族の様子を静かに描くストーリーです。
母親が、夫亡きあと「あんたもうちょっとしっかりせんかい」とツッコミを入れたくなるほど頼りないのですが、それが逆にリアル。
そんな、子どもたちに支えられている弱々しい母親が、物語の最後には夫からもらった愛を糧に再出発する姿に感動します。
そのときに流れ始める主題歌(To Build a Home)がねぇ、とってもすてきなんですよ。
フィギュアスケートで使われたりもする名曲です。
見終わったあとは、小さな希望が胸に灯るような映画になっています。
「パパの木」を見るならネットで借りて、ポストへ返す。TSUTAYA DISACSで!
TSUTAYA DISCASでは、30日間の無料お試しを実施中です。
TSUTAYA DISCASってなに?という方は、次の記事で詳しく解説しているので読んでみてくださいね。
夫婦が仲直りするときの映画3:天空の城ラピュタ
監督 | 宮崎駿 |
声優 | 田中真弓 横沢啓子 |
公開 | 1986年 |
見どころ | 説明不要、スタジオジブリの名作 映像、ストーリー、音楽すべてが素晴らしい |
あらすじ
炭鉱で働く少年・パズーは、亡き父が見たという天空に浮かぶ島「ラピュタ」へ自分も行くことを夢見ながら、貧しい暮らしをしている。
ある日、空から降ってきた少女・シータと出会い、2人は導かれるようにラピュタを目指すことになる。
夫婦で見るときのおすすめポイント
- 信頼し支え合って、困難を乗り越える夫婦でいようと思わせてくれる
- 離れているときも、お互いを1番に思う気持ちを思い出せる
説明不要、かつ不朽の名作である「天空の城ラピュタ」をあえて紹介してみました。
見たことのある映画を、改めて夫婦で見てみるのも面白いですよ。
パズーとシータがお互いに信頼して支え合う姿って、夫婦の理想のあり方だなーと感じたりして。
普段の夫に対する自分の態度を反省できます笑
きっと夫もパズーの勇姿をみて、私への態度を反省してくれているはず笑
「天空の城ラピュタ」を見るならネットで借りて、ポストへ返す。TSUTAYA DISACSで!
TSUTAYA DISCASでは、30日間の無料お試しを実施中です。
TSUTAYA DISCASってなに?という方は、次の記事で詳しく解説しているので読んでみてくださいね。
夫婦が仲直りするときの映画4:いま、会いにゆきます

キャスト | 竹内結子 中村獅童 |
公開 | 2004年 |
見どころ | 口コミ高評価の名作 ただの感動で終わらない面白さ |
あらすじ
妻に先立たれ、巧は6歳の息子と2人暮らしをしている。
しかし雨のある日、一年前に亡くなったはずの妻・澪が再び現れる。しかも澪は一切の記憶を亡くしていた。
巧みは澪を迎え入れ、再び家族3人での生活が始まる。
夫婦で見るときのおすすめポイント
- 家族で過ごせる今日の日を、大切に過ごそうと心に刻める
- 結婚したいと思えるほど愛せる人に出会えた奇跡を、思い出せる
「いま、会いにゆきます」は、実はまだ見たことがありません。
だけど口コミの評価はいいし、ただ感動で終わるだけでないストーリーの面白さがある模様。
いつか夫と一緒に見たいなと思っている映画です。
竹内結子さんを偲びつつ…。
「いま、会いにゆきます」を見るなら、31日間無料体験を実施中のU-NEXTで!
U-NEXTってなに?という方は、次の記事を読んでみてくださいね。
夫婦が仲直りするときの映画5:Mr.&Mrs. スミス

キャスト | ブラッド・ピット アンジェリーナ・ジョリー |
公開 | 2005年 |
見どころ | 暗殺者夫婦によるド派手な夫婦喧嘩 コメディながら迫力のあるアクション |
あらすじ
お互いが暗殺者ということを隠して電撃結婚をしたジョンとジェーン。
なんとか正体がバレることなく生活していたが、とあるミッション先で出くわしてしまう。
正体がバレてしまった相手は48時間以内にこの世から消さなければならないルールがあるため、2人はお互いを暗殺しようと組織を巻き込んだ戦闘が始まる。
夫婦で見るときのおすすめポイント
- コメディだから、気軽に楽しく鑑賞できる
- やっぱり夫婦っていいなと、確認できる
Mr.&Mrs. スミスは、「夫婦が喧嘩して仲直りする映画といえばコレ!」ということで、さまざまなサイトで紹介されていました。
口コミとか読んでいると、共感できる部分も多そう!
ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーは、この映画の共演がきっかけで交際がスタートしたといわれていますね。
実生活のリアルな感情が、映画にもいい影響を出しているのではないかと予想しています。
また、アクションシーンの多い映画だから、男性でも楽しく見れるのではないでしょうか。
「Mr.&Mrs. スミス」を見るならネットで借りて、ポストへ返す。TSUTAYA DISACSで!
TSUTAYA DISCASでは、30日間の無料お試しを実施中です。
TSUTAYA DISCASってなに?という方は、次の記事で詳しく解説しているので読んでみてくださいね。
他にも映画の紹介記事を書いています。
まとめ:夫婦喧嘩のあと仲直りするなら、映画が最高
夫婦喧嘩のあと、こんな流れになったらステキだな~と考えていることがあるんですけどね。
夫婦喧嘩
↓
仲直りで映画を見る
↓
楽しかったね、また見る?となる
↓
いつの間にか、夫婦で映画を見ることが趣味になってる!
夫婦で共通の趣味を持てば、今までより仲良くなること間違いなしです(´∀`*)ウフフ
きっと喧嘩も減ることでしょう。
で、せっかく映画を趣味にするなら、「見たいけどレンタルしに行くのが面倒くさい。やっぱや~めた」という事態を避けたいものです。
映画を見るときは、レンタル店でBlu-rayを借りるよりネットで見る方が便利ですよ。
ネット上で映画を視聴できるサービスはいろいろありますが、私はU-NEXTが一番!コスパがいいと思っています。
育児中で、「なかなか自分の時間がない」と思っているママさんも、スキマ時間で楽しめるコンテンツがたくさんありますよ。(マンガとか雑誌も読めます!)
U-NEXTについては、次の記事で詳しくまとめているのでご覧になってくださいね。
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] 夫婦が仲直りするときに見たい映画5選!絆を感じられる作品がおすすめ♪ […]
[…] 夫婦が仲直りするときに見たい映画5選!絆を感じられる作品がおすすめ♪ […]
[…] 夫婦が仲直りするときに見たい映画5選!絆を感じられる作品がおすすめ♪ […]