タチバナリリコのことをもっと知りたいと思ってくださったあなた、本当にありがとうございます。
私は突き抜けた個性もなく、生い立ちも普通ですが、
あなたと共通点があったり、逆に「意外だな~」とか思っていただけたら嬉しいです。
それではいってみましょー!
基本情報
- 広島県生まれ広島県育ち
- 現在地も広島県
- 昭和生まれのアラサー
- A型
- やぎ座
- 忍耐強く、高田純次ばりに適当、でも頭かたい
- 家族構成 夫、長女(2014年生まれ)、長男(2016年生まれ)、姑
- 築30年のボロボロで超日当たりが悪い家(夫の実家)に住んでます。→その後引っ越しました
- 専業主婦
- MEGUMI→BoA→矢沢心→仲里依紗と時代と共に似てると言われる人が変わる。
タチバナリリコの名前の由来

以前は「100%のオレンジジュースが好き」という理由でオレンジ100と名乗っていました。
しかし変えたくなり、タチバナリリコとなりました。
経歴
幼少のころ
父と同じ誕生日に生まれました。
私は生まれも育ちも広島県ですが、両親はともに佐賀県出身。
そのため地元愛はちょっと薄い気がしています(笑)
親戚は皆遠方なので、母はワンオペ育児の先駆けでした。
怖い母だと思っていましたが、自分も母親になり、当時の母が余裕がなかったことを理解できるようになりました。
幼少の頃は一人で絵本を読んでいるような大人しい子でした。
5歳のときにピアノを始め、今でも実家に帰ったら弾いています。
小学校~高校
授業中はよく空想の世界に飛んでいき、現実に帰ってきたら授業の内容が分からなくなっていることもしばしば(^-^;
読書が好きで、自分で物語を考えることも好きでした。
映画「天空の城 ラピュタ」が初めて見たときから大好きなんですが、徐々にこの映画の物語としての完成度に対して「やべぇ」と思うようになっていきます。
今でもラピュタは、映画、小説、マンガを含む全ての「物語」の中で私のNo.1の座に居座り続けています。
つまり宮崎駿監督は神です。

こんな物語を書ける人になりたいなぁ……という漠然とした思いがありました。
高校卒業後
小説を書けるようになりたいなぁ…という漠然とした夢は持ちながらも、現実を見なければいけない時がやってきました。
マッサージも好きだったので、仕事にしたいと思い、専門学校でエステのお勉強。
新卒でエステサロンを経営する会社に就職するも、一年で退職。
この時名古屋の鶴舞公園の近くで一人暮らししてました。
今でも特別な思いがある街です。
退職を機に実家に戻り、事務員に転職。
営業さえなければエステのお仕事は好きでしたが、性格的には事務の方が合ってましたねぇ。
向き不向き、大事・・・!
でもそれは、エステティシャンを一回やってみなければ分からなかったことなので、エステティシャンを志した自分に全く後悔はありません。
事務員をしながら小説を書いて、一回は賞に応募もしたこともあります。(いま初めて言いました)
しかしどうやら私は、文章を書くのは好きですが、小説を書くのには向いていないようです。
それでもやっぱり、なんとなく諦めきれないまま月日は流れます。
校正の勉強をしたこともありましたが、う~ん、やっぱり違うんですよね。
そんな中結婚して、流産を機に仕事を辞め、その後無事に子供を授かり、出産しました。
あわせて読みたい
育児に追われる日々の中で、再び頭をもたげてくる「書く」という仕事への憧れ…。
そんなときブログに出会いました。
そして今このプロフィールを書くに至っています。
夫とのこと
友人の紹介で知り合った四つ年上の夫。
お付きあいして三年の記念日に入籍しました。
この数日後に東日本大震災がありました。
夫と何事もなく無事に結婚できたことが、どれだけ尊いかを改めて思い知りました。
結婚式の翌日から夫の実家で姑と同居してます。
一男一女の子宝に恵まれ、もうすぐ結婚して七年です(^-^)v
あわせて読みたい
タチバナリリコの好きなもの
読書
ドストエフスキーから村上春樹、ハリポタまで、幅広く読みます。
濃くてクセのある小説が好みです。
育児に追われ、なかなか時間を取れないのが切ないところ<(_ _*)>
音楽
スピッツ。
何はともあれスピッツ。
母の影響ではまり、ファン歴20年q(^-^q)
BONNIE PINK、サカナクションや水曜日のカンパネラも好き。
ピアノ
5歳のときに習い始めて、かれこれ25年のお付きあい。
ピアノを通して自分と向き合ってきた時間は、とても糧になっています。
ラ・カンパネラ(リスト)を完璧に弾けるようになるのが、ここ数年の目標です……!
フジコ・ヘミングさんの弾くカンパネラを初めて聞いたときに衝撃を受け、それ以来がんばって練習しています♪

フィギュアスケート
このブログでも記事にしていますが、ファン歴20年くらい。
秋冬はオンシーズンなので忙しいです(笑)
これまた母の影響です。
オタクではないですけど、ジャンプやスピンの見分けはつきます(^-^)v
最近のイチオシは、ドミトリー・アリエフ(ロシア)くん。
かっこえぇ。
あわせて読みたい
ドミトリー・アリエフにひとめぼれした私が、その魅力を余すことなく語る
今までで一番印象に残っている演技は、トリノオリンピックでの荒川静香さんのトゥーランドットです。
あっ、浅田真央さんのソチのラフマニノフも…
いやいやソルトレイクのヤグディンの仮面の男も…
タチバナリリコの夢
今住んでいる家からの脱出
中古に引っ越しなり、新築を建てるなり、とにかくこの日当たりの悪さ&寒さから抜け出したい…!(笑)
旅行
上高地、北海道をのんびり旅したいです。
海外ではペルーやトルコ、ギリシャに行きたいです。
京都や東京に一ヶ月くらい滞在して、毎日ブラブラするのも夢。
これは子供が巣立ったあとですね。
それをブログにできたら、また最高。
フィギュアスケート観戦
行ったことないから行きたいですね、切実に。
→アイスショーには行くことができました!
あわせて読みたい
ザ・アイスを見た感想!アリーナ席最高だし、生はやっぱりテレビとは違う!!!
吉田輝星選手の登板試合を見に行く
大ファンなので、いつか必ず見に行きます。
あわせて読みたい
吉田輝星選手を甲子園決勝まで知らなかった私が、まんまと沼におっこちた話。
まとめ
タチバナリリコのプロフィールを思いのままに書かせてもらいました。
これからもリリコと「だから語りたいフィギュアスケート」をよろしくお願いいたします!
コメント
コメント一覧 (2件)
オレンジさん、こんばんは~。みゅりえです。
ブログ、いろいろ読ませて頂いています。
SEIMEIの新着記事もさっき読んでいました!
オレンジ100%ジュースが好きだからオレンジ100っていう
名前にしたというのを読んで、ほっこりしました。
実は私も、いちごミルク紅茶が好きだから
ブログ名がいちごミルク韓国語紅茶なのでーす。
オレンジさんのブログからいろいろ刺激受けて、ブログを
もっと読みやすいように手直ししていこうと思いました。
ありがとうございます~!!
みゅりえさん、早速ブログの感想ありがとうございます(*´ω`*)
みゅりえさんのブログ名、一度聞いたら忘れられないですね!素敵です(^-^*)
ブログのよみやすさ大事ですよね。
私も日々格闘しています。
一緒にがんびりましょー(^^*)