日ハムの2軍本拠地である千葉県鎌ヶ谷市では、ファイターズの選手にあやかったメニューを置いている飲食店があります。
その中のひとつ、中華料理店の「kaname」さんで『輝星定食』を頂いてきました。
その感想をまとめましたので、ぜひご覧になってください。
中華厨房 kaname
- 千葉県鎌ヶ谷市新鎌ヶ谷1-6-22
- 11:30~22:00
- 日曜定休
- kanameさんのブログ
「輝星定食」は多分kanameさん的に推しメニュー
お店に入る前、店頭でも「輝星定食」のアピールがでん!とありました。
ファンとしては、力を入れてもらってるなぁ~と嬉しくなりながら店内に入ったのですが。
店内に入ると、今度は壁という壁に「輝星定食」のポップが貼ってありました笑

こんな感じですね。
輝星定食に懸ける思いが伝わってきます笑
これはもう、注文しないわけにはいきません。
でも、いざ注文しようとなると結構恥ずかしくてですね、「輝星定食ふたつ・・・」と消え入りそうな声で注文しました。
日ハムの選手にちなんだメニューは他にもたくさんありましたよ。
- 大谷翔平選手
- 清宮幸太郎選手
- 斉藤佑樹選手
などなど。
お昼の時間帯にうかがったのですが、お店は結構席が埋まっていて、地元の方が多く来られている印象でした。
小さなお子さん連れのファミリーの姿もありましたよ。

輝星定食を食べているのは私たちだけでした!笑
輝星定食のメインは九宝菜!


八宝菜でなく、なぜ九宝菜なのかというと、
甲子園で旋風を巻き起こした金農ナインにちなんで「九」としたそうです。
白菜の部分が星形にくり抜かれているのですが、これは吉田くんの名前である「星」と、白星を勝ち取ってほしいという2つの意味があるようです。
九宝菜、ご飯、つけもの、スープというシンプルな定食。
九宝菜はご飯がすごく進む味なのでこれだけで十分です。
スープもおいしかったですよ。
お値段は、ポップにも書いてありますが「甲子園の投球数に因み881円(税別)」です。
kanameさんは「東横イン新鎌ヶ谷駅前」から近い!


鎌ヶ谷へ行った際、私は「東横イン 新鎌ヶ谷駅前」に宿泊したのですが、kanameさんはこの東横インにものすごく近いです。
徒歩3分ほどでしたよ。
東横インに宿泊する予定の方は、ぜひkanameさんにも足を運んでくださいね。
kanameさんは、マンションの1階に入っていて周りにはお店がないので分かりやすいです。


最後に
輝星定食、ごちそうさまでした!!
吉田くんがいつか食べに来ないかな~笑
あわせて読みたい
コメント