忙しい毎日を過ごしていると、ほのぼの・ほっこりできる映画を観たいな~と思うことがありますよね。
とくに自由に外にでかけられない育児中は、ほのぼのする映画を観ると簡単に気分転換ができますよ。
この記事では、ほのぼの・ほっこりできる映画を邦画と洋画の中から5つずつ紹介しています♪
私が鑑賞したことのあるもの、鑑賞してみたいものから厳選しました!

きっと、見てみたい映画がみつかりますよ
ほのぼの・ほっこり映画|邦画を5つ紹介!
ほのぼの・ほっこりできる映画を、まずは邦画の中から紹介します。
次の5つを紹介していますよ。
- 博士の足した数式
- 耳をすませば
- ウォーターボーイズ
- 天然コケッコー
- しあわせのパン
博士の愛した数式


監督 | 小泉堯史 |
キャスト | 寺尾聰 深津絵里 |
公開 | 2005年 |
上映時間 | 117分 |
ストーリー
家政婦として働くシングルマザーの杏子は、風変わりな「博士」のもとに派遣されることになる。
博士は新しい記憶が80分しか保たないという、交通事故の後遺症を抱えていた。
杏子とその息子は、しだいに博士が教えてくれる数式や人柄に魅了されていく。
ほのぼのポイント
「ほのぼの・ほっこりできる映画」で一番に思い浮かんだのが、博士の愛した数式でした。
博士の人柄がとっても良くて、心に沁みるんですよ。
博士との交流は、しだいに杏子の息子も混じえたものになっていくのですが、息子くんが博士に心を開いていく姿はじーんと来ます。
博士は頼んでもいないのにいろんな数式を教えてくれます。その数式が、数学が大の苦手な私でもおもしろいな~と思えるものでしたよ。
「博士の愛した数式」を無料で観るなら、動画視聴サービスのU-NEXTで!
U-NEXTでは、31日間の無料トライアルを実施中。
U-NEXTってなに?という方は、次の記事で詳しく解説しているので読んでみてください。
耳をすませば


脚本 | 宮崎駿 |
原作 | 柊あおい |
声優 | 本名陽子 高橋一生 |
公開 | 1995年 |
上映時間 | 111分 |
ストーリー
読書が大好きな中学3年生の月島雫は、学校の図書室で借りた本のカードに「天沢聖司」の名前が何度も書いてあることに気づき、ライバル視するようになる。
夏休みのある日、雫は猫に導かれるように不思議な雑貨店を見つける。
その店主の孫は、天沢聖司だった。
天沢聖司がバイオリン職人を目指していることを知り、刺激を受けた雫は、自分で小説を書いてみることにする。
ほのぼのポイント
ザ・青春。
甘酸っぱい恋と、夢に向かってがむしゃらにがんばる姿、いいですよね~。
こんな中学校生活を送りたかった…、というのは置いておいて、大人になった今でも見る度に「もっとがんばろう!」と前向きになれる映画です。
若き日の高橋一生さんが声優をつとめているというのも、見逃せないポイント。
「耳をすませば」を見るならネットで借りて、ポストへ返す。TSUTAYA DISACS
TSUTAYA DISCASでは、30日間の無料お試しを実施中です。
TSUTAYA DISCASってなに?という方は、次の記事で詳しく解説しているので読んでみてくださいね。
ウォーターボーイズ


監督 | 矢口史靖 |
キャスト | 妻夫木 聡玉木宏 |
公開 | 2001年 |
上映時間 | 91分 |
ストーリー
主人公の鈴木は、唯野高校でたった一人、水泳部に所属している。
美人教師・佐久間が顧問になったことで一気に部員が増えたものの、佐久間が教えようとしていたのはシンクロナイズドスイミングだった。
結局部員は5人しか残らず、彼らは学園祭での発表に向けてしぶしぶシンクロの練習を始めることになる。
ほのぼのポイント
妻夫木聡と玉木宏の貴重な共演作。2人とも、この映画が出世作です。
個性があってバラバラだった5人が、葛藤しながらも1つの目標に向かって成長していくストーリーは、青春っていいなと思えます。
笑い要素たっぷりなので、すごくほのぼのできますよ^^
本作がヒットしたことで、その後もキャストを変えてドラマ化などされていますが、やっぱりこの元祖ウォーターボーイズが一番おもしろい!
「ウォーターボーイズ」を見るならネットで借りて、ポストへ返す。TSUTAYA DISACS
TSUTAYA DISCASでは、30日間の無料お試しを実施中です。
TSUTAYA DISCASってなに?という方は、次の記事で詳しく解説しているので読んでみてくださいね。
天然コケッコー
監督 | 山下敦弘 |
原作 | くらもちふさこ |
キャスト | 夏帆 岡田将生 |
公開 | 2007年 |
上映時間 | 121分 |
ストーリー
のどかな田舎町に暮らす右田そよは、小学生と中学生を合わせても6人しか生徒がいない学校に通っている。
そんな学校に、東京からの転校生・大沢広海がやってくることになる。
転校生はイケメンだけど、どこか冷たい。
そよは、大沢くんに徐々に恋心を抱くようになる。
ほのぼのポイント
天然コケッコーは、母が原作のファンで私も読んでました。
実は映画のほうは見たことがないのですが、映画も絶対ほっこりできるだろうなと思うので紹介します!
方言バリバリ・ど田舎のゆったりとした時間の中で、そよと大沢くんがそっと愛を育む様子はみずみずしさ100%。
日々の喧騒を忘れたいときにおすすめです。
「天然コケッコー」を無料で観るなら、動画視聴サービスのU-NEXTで!
U-NEXTでは、31日間の無料トライアルを実施中。
U-NEXTってなに?という方は、次の記事で詳しく解説しているので読んでみてください。
しあわせのパン


監督 | 三島有紀子 |
キャスト | 原田知世 大泉洋 |
公開 | 2011年 |
上映時間 | 114分 |
ストーリー
水縞尚・りえ夫婦は東京から北海道・洞爺湖(とうやこ)のほとりにある町に移住し、パンカフェ「マーニ」を開店する。
マーニには、さまざまな思いを抱えた客が訪れ、尚とりえはいつもそんな客を見守っている。
ほのぼのポイント
この記事を書くにあたりいろいろ調べていたら、「しあわせのパン」がすごくほっこりできそうだったので紹介します。
北海道・洞爺湖のほとりにある町が舞台、しかもそこでパン屋さんを開くというのが、いかにもほっこりポイント。
口コミを見てみると、こんなことが書いてありましたよ。
- 2人の抑えた演技に好感が持てる
- 温かい気持ちになれる
- 原田さんと大泉さんが1つのパンを半分こするシーンがいい
癒やされたいときに鑑賞しようと思います!
「しあわせのパン」を無料で観るなら、動画視聴サービスのU-NEXTで!
U-NEXTでは、31日間の無料トライアルを実施中。
U-NEXTってなに?という方は、次の記事で詳しく解説しているので読んでみてください。
ほのぼの・ほっこり映画|洋画を5つ紹介!
次に、洋画の中からほのぼの・ほっこりできる映画を紹介します。
次の5つを紹介していますよ。
- グリーンマイル
- スクール・オブ・ロック
- アメリ
- パターソン
- 最強のふたり
グリーンマイル


監督 | フランク・ダラボン |
原作 | スティーブン・キング |
キャスト | トム・ハンクス デビッド・モース |
公開 | 1999年 |
上映時間 | 188分 |
ストーリー
舞台は大恐慌時代、1935年のアメリカ。
ポールは刑務所の看守主任で、電気椅子での死刑執行も仕事の1つだった。
ある年、黒人の大男・コーフィが双子の少女を殺害した罪で死刑囚としてやってくる。
コーフィは不思議な力を持っていて、ポールの病を治してしまう。
ほのぼのポイント
不思議な力をもつ囚人・コーフィがすごく純真無垢で、なんともほのぼのキャラなんです。
映画のジャンルはばりばりのヒューマン・ドラマなので、ストーリー自体はほっこり、とはいかないかもしれません。
だけど、コーフィを見ていたらすごく癒やされるしほのぼのできます。
もう1つ伝えたいのが、グリーンマイルの原作はスティーブン・キングだということ。
スティーブン・キングが原作の映画といえば
- ショーシャンクの空に
- スタンド・バイ・ミー
など名作ぞろい。
グリーンマイルも間違いなくおもしろいです!
「グリーンマイル」を無料で観るなら、動画視聴サービスのU-NEXTで!
U-NEXTでは、31日間の無料トライアルを実施中。
U-NEXTってなに?という方は、次の記事で詳しく解説しているので読んでみてください。
スクール・オブ・ロック


監督 | リチャード・リンクレイター |
キャスト | ジャック・ブラック ジョーン・キューザック |
公開 | 2004年 |
上映時間 | 108分 |
ストーリー
落ちこぼれのバンドマン・デューイは、名門小学校の代用教師としてアルバイトすることになる。
受け持った生徒たちから音楽の才能を見出し、授業そっちのけでロックを教えてこんでいくように。
さらには、学校に内緒でバンドのコンテストに出場しようと企むが…。
ほのぼのポイント
生徒ひとりひとりの個性を活かしながら、デューイが音楽を通して図らずも生徒をまとまめていく様子がすてきです。
デューイは一応先生なんだけど、授業をやらずにバンドのことばかり教えようとして、こういう先生いたら楽しいだろうな~と、生徒たちがうらやましくなります。
そんな感じで笑えるところがたくさんあるので、すごく楽しく見れますよ。
音楽好きなら見て損はない名作。
「スクール・オブ・ロック」を無料で観るなら、動画視聴サービスのU-NEXTで!
U-NEXTでは、31日間の無料トライアルを実施中。
U-NEXTってなに?という方は、次の記事で詳しく解説しているので読んでみてください。
アメリ


監督 | ジャン=ピエール・ジュネ |
キャスト | オドレイ・トトゥ マチュー・カソビッツ |
公開 | 2001年 |
上映時間 | 121分 |
ストーリー
空想の世界で遊んでばかりいたアメリは、22歳になった今でも周りの人を観察して妄想ばかりしている。
他の人を幸せにすることに喜びを見出してからは、こっそりいたずらをしてお節介を焼くようになるが、自分の人生には無頓着なままだった。
ある日、アメリは不思議な青年ニノに出会い恋に落ちるが、どうしたらいいか分からずいたずらを仕掛けてしまう。
ほのぼのポイント
私はまだ、アメリをみたことがないんです!!
でもストーリーからして、ほのぼのできる作品なんだなって分かりますよね。
こんな口コミが多いので、ずっと前から観たいなぁと思っています。
- キュートでファニーでオシャレな作品
- 音楽が素敵で、独特の映像も美しくてオシャレ
- 「女の子」になりたい時にみます
アメリはフランス映画なんですよね。
だからハリウッド映画とはまた違った良さがあるようで、今でもファンの多い作品です。
「アメリ」を見るならネットで借りて、ポストへ返す。TSUTAYA DISACS
TSUTAYA DISCASでは、30日間の無料お試しを実施中です。
TSUTAYA DISCASってなに?という方は、次の記事で詳しく解説しているので読んでみてくださいね。
パターソン


監督 | ジム・ジャームッシュ |
キャスト | アダム・ドライバー ゴルシフテ・ファラハニ 永瀬正敏 |
公開 | 2017年 |
上映時間 | 118分 |
ストーリー
バスの運転手をしているパターソンは、昼間はバスの運転をし、夜には犬の散歩をして、妻・ローズの隣で眠りにつくという毎日を送っている。
詩人でもあるパターソンは、そんな何気ない日常にも美しさを見出し、周囲のユニークな人々との交流を大切にしている。
そんなパターソンの「何も起こらない」1週間を、ひょうひょうとした語り口で切り取った作品。
ほのぼのポイント
ストーリーや口コミを読んでいると、日常のすばらしさを再発見できるほっこり映画のようだったので選んでみました。
口コミには、こんなことが書いてありましたよ。
- 日常の中でも美しさを見つけ、それを詩に紡ぐ。そんな小さな優しさがあります。
- 異常なほど心地よく見れる作品。
- 静かで、美しい映画。
主人公のパターソンは詩人という設定なので、それもまたほっこりしますね。
この映画、日本人詩人役で永瀬正敏さんが出演していて、どんな感じの役どころなのかも気になります。
「パターソン」を見るならネットで借りて、ポストへ返す。TSUTAYA DISACS
TSUTAYA DISCASでは、30日間の無料お試しを実施中です。
TSUTAYA DISCASってなに?という方は、次の記事で詳しく解説しているので読んでみてくださいね。
最強のふたり


監督 | エリック・トレダノ オリビエ・ナカシュ |
キャスト | フランソワ・クリュゼ オマール・シー |
公開 | 2012年 |
上映時間 | 113分 |
ストーリー
大富豪のフィリップは、事故で頚椎を損傷し、日常生活のほとんどを介護に頼っていた。
周囲の人々の「同情」に嫌気がさしていたフィリップだったが、刑務所を出たばかりの青年・ドリスと出会う。
2人は衝突しながらも「友情」を育んでいく。
おすすめポイント
日本での興行収入が、フランス映画としては1位になった本作。
公開当時、話題になっていて「観たいな~」と思っていたのを思い出しました。
口コミを見てみると、こんな感じでしたよ。
- ドリスとフィリップの二人がとても良かった。
- 1人1人は普通でも2人揃ったら最強!
- ラストシーンには涙が出るし、笑顔にもなれた。
「スクール・オブ・ロック」を無料で観るなら、動画視聴サービスのU-NEXTで!
U-NEXTでは、31日間の無料トライアルを実施中。
U-NEXTってなに?という方は、次の記事で詳しく解説しているので読んでみてください。
まとめ:ほのぼの・ほっこり映画で日々の疲れをいやそう
育児中ってほんと~に忙しいので、いつも考えごとをしていたり、心が休まらなかったり、精神的な負担大がきいですよね。
ほのぼの・ほっこり映画を見れば、そんな日常から少しだけ離れられます。



自分の時間を持つという意味でも、育児中の映画鑑賞はすごくおすすめです!
育児中のママにおすすめの映画は、次の2つの記事でも紹介していますよ。
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] ほのぼの・ほっこりできる映画|邦画5選と洋画5選を厳選お届け♪ […]
[…] ほのぼの・ほっこりできる映画|邦画5選と洋画5選を厳選お届け♪ […]
[…] ほのぼの・ほっこりできる映画|邦画5選と洋画5選を厳選お届け♪ […]